「< プロポ >」に関するブログ
EX-2の魅力を紹介(7)
2015年7月3日 <新製品> < プロポ > EX-2今回もFHSS方式の一般RCとミニッツMHSの両方が使用可能なEX-2の紹介をしますね! その前に、レースレポートから。 先週末はヤタベアリーナで行われた「JRMチャレンジカップ」にお邪... 詳しく見る
新星!EX-Ⅱの魅力を紹介!(6)
2015年6月19日 < プロポ > EX-2 <新製品>今回はEX-2とセットで使用可能の受信機ラインナップを紹介します! EX-2では、KOPROPOのFHSS方式の受信機各種が使用可能です。 詳しく見る
新星!EX-Ⅱの魅力を紹介!(5)
2015年6月12日 < プロポ > EX-2 <新製品>今回も鋭意発売準備中のEX-2のお話です! EX-2はミドルクラスレンジの価格ながら EX-2スタンダードセットに付属のLCDエクスパンションユニットを使用することでハイエンドクラスに匹敵する... 詳しく見る
新星!EX-Ⅱの魅力を紹介!(3)
2015年5月29日 < プロポ > EX-2 <新製品>今回も新製品、EX-2の紹介です! EX-2はマスターユニットにエクスパンションユニットを合体するとハイエンドプロポに匹敵する各種機能が使用可能となります。エクスパンションユニットのマイコンは... 詳しく見る
新星!EX-Ⅱの魅力を紹介!(2)
2015年5月22日 < プロポ > EX-2 <新製品>今回も新製品、EX-2の紹介です! EX-2はマスターユニットの電波モードを切り替えることで、1/10や1/8の一般のR/Cカーと京商(株)から今後発売されるのMHS方式の Mini-Z MR... 詳しく見る
静岡ホビーショー開幕!
2014年5月16日 < プロポ > プロポオプション <新製品>今週は静岡ツインメッセでホビーショーが開幕しています。今回のホビーショーで発表したKO PROPO新製品をフューチャーしていきますね! 詳しく見る
ミニッツスポーツやってみました(2)搭載①
2014年5月2日 < プロポ > EX-1 KIY <搭載例>ミニッツスポーツをブラシレス基板仕様にコンバートした、作業の紹介です。実際の作業時間は1時間ほどなのですが、細かな注意点や気づいた点を紹介していきたいと思いますので、何回かに分けて記事にしていき... 詳しく見る
EX-1 ASF Tiki-Tiki設定のお話
2013年12月21日 < プロポ > EX-1 KIY先ほど「EX-1のASFバージョン持っているんだけど、TikiTikiの設定はどうやるの?」というお問い合わせがありました。 詳しく見る
スロットルパンチのお話し
2013年10月25日 < プロポ > EX-1 KIY先日のことですが、埼玉県加須市のスカイホビーさんでのレースに参加してきました。 そこでスロットルパンチ機能が大変役に立ったのでブログにしますね! 詳しく見る
ツインサーボのお話し(2)
2013年9月13日 < プロポ > EX-1 KIY今日はドリフトラジコンカーのツインサーボの設定方法のお話の続きです! ツインサーボのメリットである自在なアッカーマンを設定してみましょう! 詳しく見る
クイックセットアップ(1)ステアリング編
2013年5月9日 < プロポ > EX-1 KIY今回からはEX-1のQuick SetUp (クイックセットアップ)機能の使い方を紹介します! 詳しく見る