LEDサーボの紹介です!
2013年6月20日 <サーボ> サーボ関連記事 <新製品>
こんにちは!
いつも当ブログをご覧頂き、有難うございます!
さて、今週は弊社より新製品 「LEDサーボシリーズ」が発売になりました。
No.30057 PDS-2531ICS LED Blue (スピードタイプ)
No.30060 PDS-2532ICS LED Blue (トルクタイプ)
No.30058 PDS-2531ICS LED Red (スピードタイプ)
No.30061 PDS-2532ICS LED Red (トルクタイプ)
No.30059 PDS-2531ICS LED Yellow(スピードタイプ)
No.30062 PDS-2532ICS LED Yellow (トルクタイプ)
「どれぐらい光るの?」という素朴な疑問を頂戴しましたので、実際にRCカーに搭載したところの写真を紹介しますね。
こんな感じです!
つづいて赤です!
消えてるときは…こんな感じです。
上の写真と比べて、明らかに色が違いますね。スイッチの切り忘れ防止効果大です!
最後にブルーはこんな感じです!
さて、LEDサーボシリーズにはこんなオマケが付属します。
①カッターの先などを使って、KOロゴの文字部分だけを台紙から剥がします。
「O」の真ん中は台紙に残します。剥がれてしまったら台紙に貼り戻します。
②マスキングテープを全面に貼り付けます。
③台紙から剥がして、サーボの底面に貼り付けたあとに、マスキングテープを剥がします。
このとき、サーボの搭載向きとKO文字の上下向きに注意してください。
④最後にマスキングテープを剥がして、シャーシに搭載します。
KOのロゴが浮き出て見えてCOOLな印象になります。お好みでご使用ください!
今回もお読みいただきまして、有難うございました!