祝1周年!グリーンパークレースレポート!

2014年11月7日 <レースレポート> 日本

こんにちは!

今回はKOスタッフがサポート参加したレースレポートを紹介しますね!

埼玉県飯能市に昨年オープンしたグリーンパークスピードウェイ様が1周年を迎え、同コース初主催レースが開催されました。
KOスタッフもお手伝い兼選手としてお邪魔してきましたので、その模様をお伝えします。
参加された皆さんは総勢70名以上!参加台数は89台になりました。個人所有のサーキットとしては
凄い参加人数ですね。協賛品も豪華でした。しかし、それ以上にオーナーの人柄やサーキット設備が素晴らしいことが、ここまで盛り上がった要因でしょう。
 
エンジンカーレースではお馴染みの面々が来場されました。
 


こちらの写真左下の若い選手は、前の週に開催されたJMRCA1/10エンジンツーリングカースポーツクラスにおいて、6位入賞を果たした霞 輝紀(かすみ てるき)選手です。今回は親子で参加されていました。

 

ST・THサーボにはKO製BSx-Oneを愛用されていて、ICSの設定を駆使してセッティングを行ない、好調なようです。

 

送信機は他社製品を使われていますが、今後は是非EX-1(KIY)を使ってみてくださいね!

 

 

 

 

 

新型スティックプロポのエスプリⅣプロフェッショナルで出場の東選手。

ポーズをとってもらうと、ホイラープロポより格好良く見えるのは気のせいでしょうか?
 
 
 
 
 
お馴染みスカイホビー様の常連さんの面々。
 
左から順に、飯塚さん、相島さん、青木さん親子に五十嵐さんです。ピットテーブルの上を見ると今回は燃料少なめですね。
 
 
 
 
 
 
 
EX-10Heliosを長年愛用されている林選手。
でもサーボは最新のRSxシリーズが搭載されていますね。ありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
こちらもEX-10Heliosをご使用の佐野選手。景品の目玉の1つ、京商インファーノGTを見事にゲット!
 
 
長年RCレース活動をしている方には「ミスター11(イレブン)」の呼び名が懐かしい、加藤
利明選手が10年ぶりにレースに参加!
 
無限MTX-6とEX-1(KIY)を使用して、
スポンジクラス予選5位、決勝6位の好結果を収めました!ブランクがあってもきっちり成績を残すあたり、往年のエキスパートドライバーの腕は健在ですね!
 
 
 
 
 
 
各クラスのファイナルはナイターで行なわれました。皆さん遅くまで頑張っています。
 
 
 
 
 
レースの結果はこちらに掲載されてます。http://www.geocities.jp/shopon/2014GPSW_GP.html
グリーンパークスピードウエイ様のサーキットの様子はこちら
http://ameblo.jp/greenparkspeedway/
 
皆さんのRCレースをエンジョイされている様子がとてもよくわかる写真がたくさんのレポートです!グリーンパーク様の設備がどんどん充実されてきていることも納得ですね!
 
今回もお読みいただいて、ありがとうございました。
 

カテゴリ