- エキスパートグリップ採用。
- Ver.2で行われたソフトウエアの改良を最大限生かすために、エキスパートグリップでは、グリップパッド2の採用により、更なるホールドフィールを実現。トリガーも有効ストロークの拡大と繊細なスロットルワークの高次元での両立を可能にしたエルゴノミクスデザインによりドライバーへの最適なフィーリングを提供します。
※本体ソフトウエアの変更はありません。
※これまでの製品をお持ちのお客様は、エキスパートグリップ単体または、グリップパッド2をご使用いただけます。
エキスパートグリップ採用
エキスパートグリップでは、グリップパッド2の採用により、更なるホールドフィールを実現。また、トリガーも有効ストロークの拡大と繊細なスロットルワークの高次元での両立を可能にしたエルゴノミクスデザインを取り入れています。
クイックセットアップ メニュー
クイックセットアップメニューは、セッティングに最低限必要な設定項目を集めたショートカットメニューです。このメニューを順に設定することで基本的な設定が完了します。
ダイレクト ボタン
液晶下部の4つのボタンは、押すことで予め割り当てたメニュー項目を素早く呼び出すことが可能です。頻繁に使用する項目を割り当てておくと便利です。
2.4GHz FHSS
FHSSシステムは、通信エラーに強く信頼性が高い通信方式です。アンテナは着脱式となっており持ち運びの際には取り外すことができます。なお、セットには、これまで実績のある受信機 KR-411FHが付属します。
7色LED 装備。
7色の設定が可能です。ファンクションメニューにより、赤、緑、青、黄、紫、ライトブルー、白の7色のほかに、OFFの設定が可能です。
629g 軽量設計。
EX-1は僅か4本の単4電池で動作する省エネ設計。電源電圧降下時には警告が表示されます。また、電池込みでも629gの軽量設計を実現しています。
40 モデルメモリー
EX-1では余裕の40台分のモデルメモリーを提供します。40台分の設定データを保存して置くことができます。
セッティング
モデル:
モデルセレクト、 モデルネーム、 コピー、リセット
ステアリング:
トリム、トラベル、バランス、サブトリム、トリムレート、ターンスピード、リターンスピード、パンチ、カーブ、リバース、トラベルオーバーライド
スロットル:
トリム、トラベル、バランス、サブトリム、トリムレート、ターンスピード、リターンスピード、パンチ、カーブ、ドラッグブレーキ、ブレーキオーバーライド、ABS、アクセラレーション、オートスタート、アイドルアップ
3/4ch:
2WAY: 2 ポジションセッティング
3WAY: 3 ポジションセッティング
5WAY: 5 ポジションセッティング
ANALOG: 25 ステップ、エンドポジション設定
4WS MIX:ノーマル, リバース, F STEER, R STEER
AMP MIX: ノーマル, BURN, DIG, F HOLD, R HOLD
T-MIX: ブレーキ設定
クイックセットアップ:
タイマー:
ストップウォッチ、ダウンタイマー、ラップヒストリー
ファンクション:
モニター、LED カラー、バックライト、コントラスト、サウンドボリューム、ブザー、キーリピート
システム:
レスポンス、セットアップ、ダイレクトボタン、ステアリング アジャストVR、スロットル アジャストVR、オペレーションタイマー、2.4GBand、パワーマネジメント、オールリセット、ICS
KIY コンセプト
工具不要、ワンタッチで脱着ができるデタッチャブルユニット で構成されたKIY(Kustomize it Yourself)CONCEPTが、新たなドライ ビングスタイルを生み出しました。これから続々誕生するオプションを自由に 組み合わせて、自分流のこだわりを送信機に活かすことが可能に。その成果 は、さらなる走らせやすさとタイム向上となって、ドライバーをサポートします。
※Kustomize=カスタマイズを意味するスペルを変えた造語
ライトハンドグリップユニット
No.10507 \13,500(税別)
レフトハンドグリップユニット
No.10504 \13,500(税別)
カウンターウェイトセット
No.10509 ¥2,500(税別)
スペック
スペック
この製品は意匠登録、特許申請済みです。