「MINI-Z EVO レシーバーユニット EX-NEXT MC-8」アップデートサービスのご案内
いつも弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。この度は「MINI-Z EVO レシーバーユニット EX-NEXT MC-8」のアップデートサービスについてご案内します。
KOPROPOではミニッツのコースで発生しやすい静電気問題に対応すべく、静電対策を強化したファームウェア【Ver.2.00】を開発しました。レシーバーユニットのファームウェアをこちらの【Ver.2.00】に書き換えることにより、従来に比べて症状が発生しにくくなります。※1
この度は、ファームウェア【Ver.2.00】への無償アップデートサービスを実施します。お手持ちの「MINI-Z EVO レシーバーユニット EX-NEXT MC-8」で症状が発生する場合は、ぜひこの機会にアップデートサービスをご利用ください。
静電対策については、こちらの記事もご一読ください。
【予めご了承ください】
※1 コースの状態やマシンのセッティング、同時に走行している台数などにより静電気の影響に差があります。本ファームウェアはいかなる環境においても完全に問題を取り除くものではありません。状況によってはエレガード、静電防止シートなどの対策をお客様自身で行っていただく場合がございます。予めご了承いただきますよう宜しくお願い致します。
【アップデートサービスお申し込み方法】
下記の内容をメモなどにご明記の上、お手持ちのレシーバーユニットを着払いにてお送りください。
※レシーバーユニット以外の製品は同封しないでください。必要以上に大きいお荷物は受け取れない場合がございます。
※修理品と一緒に送る場合は、こちらの【修理受付の流れ】に従ってお送りください。
※なるべく1件にまとめてお送りください。複数回にわたるお申し込みはお断りする場合がございます。
レターパックライトにて返送しますので、ユーザ様宅のポスト投函になります。
※日付、時間の指定はできませんのでご了承ください。
お送り先:116-0014 東京都荒川区東日暮里4-17-7 近藤科学サービス部
(下記をご明記の上、同封ください)
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・レシーバーユニットの数(お送りいただいた数と差異がないか確認するため)
無償サービス期間:2022年8月31日到着分まで
ご不明な点がございましたら弊社サービス部までご連絡ください。
サービス部:お問合せ先
メールアドレス:support@kopropo.co.jp
※本件に関しましては、京商様宛ではなく、弊社宛にお問い合わせをお願い致します。